安全
今日、チラシが入っていた。 (今回は木造2階建て住宅)地震に対して、対策を 行いましょうという 啓蒙のチラシであった。想えば我期には地震大国。 至るところで、地震は 起こっている。一回目の地震から間をおかない 時間帯や、近い地域では、 起こらない…
20日はイオンの お客様感謝デイで、各種イオンマークの付いた カードなどの支払いで割引がされる「お得」は付近の 住民にとっては魅力的です。今回はイオンでギョウザを 買いました。 餃子は、家(うち)では 特によく食べる食品で、王将から始まって、イオ…
昨晩、こんな夢を見た。18歳の知り合いの少年が、家族に湖畔の大きな旅館 の知り合いがいて土曜日の夕方日暮れの時期に 湖に出ては、土曜日に杉束を沈めて、日曜日の朝に 杉束に集まった小エビえを収穫していました。 時々、沈めてある竹製の筒を束ねたモン…
コロナワクチン3回目を接種して 3日目になりました。ついに思っていた不安は的中して 異種、同種接種種類に関係なく以前に症状が出た人は 発生する確率は100㌫ではないとしても かなりの確実で、再限があるということ かもしれません。ただ、私の場合はのよ…
昨日(7日)、3回目のコロナ接種を 受けに行ってきた。同じ官庁街であるものの、二回目とは場所が違う、 ビルでした。今回はモデルナ社の注射で、2回目までの ファイザー社とは違い、また少し不安の トラブルが頭をよぎっていった。2時からの順番で、午後だ…
ウクライナで政変が、起こっています。 皆がかたずをのんで その行く末を見ています。こんな緊張の世界は、 この最近は見たことが ありません。なぜか、答えは、最終兵器の 原爆を使用するかもしれない ニュアンスの言葉をプーチン、 ロシア大統領が言葉に …
(bing: free 地震 画像より)日本は地震国と言われるほど、地震が多い 気象庁によれば、1年間の地震の起こる頻度 の平均回数は、M4.9以下は約4700回 M5以上が約157回 M5未満が多い。 (気象庁より):M5を境にまとめた ここで、簡単に計算の進め方の一部か…
今日1時頃、日向灘を震源とする地震があり大分市、 大分県佐伯市、武田市や宮崎県の延岡、高千穂町で 震度5強の揺れが、観測されました。そしてしばらく時間がたつにつれて、 市内の被害が だんだんわかってきました。大分では、塀がつぶれたり、 水道管の破…