出来事
opop7976.hatenablog.com淡路神戸震災は、昼のテレビ特集で被害の大きさが、想像だけでなく 映像で 確認できました。私たちの仕事の作品は10日に神戸市役所の指導課に提出する 予定で、役所とのネゴが済んでいました。 鉄道は阪急阪神JR は寸断されていて不通…
阪神淡路大地震間から25年前の 平成7年(1995年)1月17日15日 火曜日www.youtube.com まだ夜が明け初めての5時46分 マグニチュード7.3(場所により違いがありますが max7震度) 早起きする人々朝食を作る時刻でした。当時は朝日放送により時間が進むにつれ…
玄関に生けていた蝋梅が3週間にも なりますがが、元気にしていなす。近所の知人からいただいたのですが、 紅梅とはまた違う趣が有ります。長持ちするのは、秘訣がありまして 水につけたまま根元の方にはさみを入れる 事を 聞いていたもので、その効果による …
丁度、今日でガラケーからスマホに換えてから、 1年がすぎました。ガラケーを持ってかれこれ10年になりますが、 大手の形態ショップから一昨年の秋ごろ、 3Gでは来年(去年もこと)は使用できません といわれ替えました。 その頃のことを今、思い出しますと…
コロナウイルスの感染増が止まりません。 感染者された方、ほんとにお気の毒です。東京はついについに9日を入れて3日間で2000人を 超えてしまいました。東京以外の都市も前日の 感染者を超える人数に到達してしましました。又東京都のコロナウイルスの死者は…
こんばんは。 宇奈月(ウナズキ)です。おめでとうございます。 今年もよろしくお願い申し上げます。今年は今日が、書初め の日になりました。さて、 後1日を残して「松の内」も終わりを迎えます。 (15日)とする地方もありますが)明日7日は、7草粥 をいた…
令2年も後2日を残すにみとなりました。 今年は、コロナに始まりコロナで幕を閉じよとしています。今年の日本の経済の足跡を簡単に たどってみたいと思います。思えばコロナが報道されたのは、3月11日ごろ、 世界保健機関WHOが正式に3月12日パンデミックを 認…
12月28日どんよりとした日。 朝なのに、もう4時ごろになった天空のようです。なぜか、天気が悪いと冬場に限るけど、腰が少し痛む。 〇〇薬を処方してもらうが余り効き目がありません。庭の枝切りの影響かと、あきらめています。 気候が良くなると又これも不…
題: 信号待ちで、ふと撮った晩冬の風景。ふと街角に出た、信号待ちに自然が目に写った。 皆、人達は、師走を乗り切ろうと急いでいたように見えた。 自然は、時をわすれたようだに見えた。 だが違っていた、 路傍の草木は、黄色のマントを脱ぎながら、 来年…
コロナを光が、ほとんど働かなくするという 殺菌用ダイオードが量産されることとなり、私たちに明るい光が医学からでだけでなく 工学分野からもさらに一条の光がみえてきたと、 喜ばしく思います。そもそもダイオードとはなんでしょうか。 科学の説明は、私…
今年、10月18日日曜日 東京都調布市東つつじケ丘2丁目付近で 陥没事故が起こりました。 突然住宅の前の道路が、道路寄りの壁際から 道路まではみ出して、陥没しました(写真黒部分)住宅地にお住いの方は寝耳に水の出来事で、 想像もしていなかったという事…
一週ほど前、千葉県九十九里浜で大量の蛤が、 砂浜に流れ着いたような現象が起きたと聞いた。 早速ウオッチしmした結果が、この映像↓。www.youtube.com すごいですね。大体1m2当たり、600個の蛤が あったとか。密なところで 4㎝四方に 一粒あるということで…
コロナの弊害が、世界を重ぐるしく包んでいます。すでに発生したと確信してから8か月が過ぎました。一時的には収束しかかっていても又ぶり返す兆しが 収まりません。昨日北海道では感染者161人、大阪は226人 東京293人で鎮静化していた過去の安心感が少し神…
朝朝刊を見たら、バイデン過半数近いとなっていました。※物議の大統領は ●1)を飛び越えて●2)からお読みください。●1、)民主党のバイデン候補は、7日西部ネバダ州 を際して法定上の当選に必要な選挙人の票279行を集めて、 214票のトランプ大統領を抑えて…
11月3日の選挙は終わり、 アメリカ大統領、民主党ハイデン候補と 共和党トランプ大統領の選挙票の開票で、 バイデン氏の勝利が濃厚になってきました。初戦から真偽はわからない中傷舌戦が選挙戦の 初めから激しい応酬が続いて11月3日 で締め切られたわけです…
●〽人生の並木道 ●〽 歌手:ディックミネ 福田こうへい(カバー) 作詞:佐藤惣之助 作曲:古賀政男 (一番〽) 泣くな妹よ 妹とよ泣くな 泣けば幼い 二人して 故郷を捨てた 甲斐がない遠いさびしい 日暮れの道で 泣いて叱った 兄さんの 涙の声を 忘れたか …
今年の秋は、春から夏にかけての 気候の変化をよりも感覚的に比較する と激しすぎると思えます。一年の計を計算するのは、 早いかもしれないが、自然災害の数、台風の総数から比べると、(圧倒的 多かった2004年の10個から比べると)少ない気がするが、それ…
3日前の話ですが、友とのゴルフ場で会話を お楽しんだ時のでき事柄からの疑問について 話したいと思います。電話の事情でその日は少し揉めましたのですが、私の友は、事件、出来事、化学など詳しい情報を 持っている中かで、色々な話を聞かされましたがその…
昨日発生した、日本の経済の指標を表す 東証(東京証券取引所)のシステムが、今日はどうにか部分的には 正常に機能してくれて、日本中の投資家が、ホッとしたところでしょう。東証の不具合が 大手のメーカーの、納入したアローヘッド のハードの不具合であ…
暦で検索すると今日は10月1日で「中秋の名月」。名月にまつわる俳句があるかなと、 調べたらほほえましい句がありました。名月やうさぎの渡る諏訪の海(与謝蕪村)今日は穏やかな、日に包まれた。 予報では今日は全国的に晴れるといわれていたので 名月を見…
次第に深まっていく秋。今日、家内の眼鏡の新調のため、イオンに行った。 前々から買うつもりであった ついでに孫の読める本を選びに本屋に立ちよった。孫の本が決まって、大人の本棚に目が移った。 そこには、過去 読んだ本が偶然目に写った。3年前、 入院…
今日も朝から暑い日が続きます。今日の日中の気温は。26.5度の 熱いを通り越して露出している 腕が、痛いような気がする。こんだけ暑いと、野菜の葉焼けが しんぱいです。昨日トマトの葉のヘリが黄色く 変色していました。つまんで見るとカサカサになり すで…
終戦となり、民間人は内地に引き揚げ てきました。そのなかで民間人での引き上げた者は、 550万人といわれています。 (ウェキペディアまとめ)9月ごろ私の家族は、引き上げ者 として日本に向かいました。ある田舎町で母の郷里に 落ち着きました。帰国してか…
朝から、気温はぐんぐん上がり正午には、34度 。プールでも行きたい気分です。13時には36度になった。 冷蔵庫から アイスクリームを出して食べる。 当たり前だが、喉ごしがすずしい。こどもから電話。 よもやま話をしながら、孫の話などを家内は 話している…
興味深々、期待大きいようやく 8月11日にうちにルンバが やってきました。ルンバといっても三世ではありません。曲でもありません。掃除ロポット●「ルンバ980」●のことです。前から、いいなと思いながら、 踏ん切りがつきませんでした。あるきっかけで、その…
うちの携帯はandroid(google) 8月12日携帯電話の画面が暗くなった。電源不足のためと思い、充電用のコンセント に携帯を繋いで充電をはじめました。かれこれ、急速給電により、1時間で完了。 終わったのは夕方5時頃。早速、充電器をはずして、いつものよう…
今年も、木槿(むくげ)の花が 咲いています。楚々として美しい花で、 家の花の一つです。可愛い白い花。 清楚な花。 強い花。次々挑戦する花。―長い間つぎつぎと 開花を楽しめる。opop7976.hatenablog.com 木槿の中でも、色とりどりありますが、白の花弁の…
先日(16日)毎年、義務的に 行う仕事があります。塀に沿って植えこんだ棒樫の枝落 の作業です。一年たつとかなりの成長で茂った葉は 家の防犯の役には立ちますが、悪いことも あります。最近は、葉の部分に、ハチの 小さい巣が見えて、家族が怖がります。 …
外をみると朝から小雨です。小雨と言えば 冷たい雨を思うが、以外と暖かい。 少し降っては止み、時間をおいてまた降る。ザーと音がする。紅葉の枝に風が体当たりをする様。いやだと紅葉はしなる。あちこちでいやだ、いやだ、と紅葉がしなる。野菜に風の被害…
薩摩いもの切り株を遊び心で 一月付前に水を張った容器に 入れておきました。少しずつ水を足しているうちに 柔らかな若葉が芽を出してしだいに大きくなり、条件が 重なり、今回の様になりました。 眺めてみると、芋だけの時とま るっきり印象が違い、食用の…