宇奈月ブログ

人生の旅人

食事

キムチもやしを利用のビビンバ丼うを作る。

二日前、17日の出来事です。 家内は天気がいいので散歩にでかけました。 歩いて15分ぐらいにスーパーがあるので そこまで散歩がてらに立ち寄って くるというのです。 何かあれば買っきて呉れるよう 頼んだのです。やがて、2時間後帰ってきたところ、 いろ…

昼餉のおかずは「餃子」

目的は、100均で、 実は、いつもではないけど、100均で 買い物をしているうちにかれこれ 1時間ぐらい探しまわっていました。結局、目的のものがなく、一階の 食品売り場に下りて、スーパー(イオン)で、 食品の品定めをしていたら、 ちょうど昼に掛かる時間…

和食 さと に行く。

土曜の昼食に 和食さとに行った。 なんとなくだが、さとの日替わりうどん定食が 食べたくなった。朝から気温が上がり 今日の天気は、3月とは思えない気候で、 いつもの上着を脱いでも十分温かい。天候がいいもんだから皆同じように 外食の人が多かった。家内…

すき焼きと精神科医:和田秀樹氏

ある記事を探しているときに ふと、東洋経済誌の記事に 「肉を食べまくる老人ほど幸せで 長生きする理由」と言うタイトるの 記事に行き当たった。 私は、探す記事をそっちのけで この記事を読んだ。著者は、精神科医 和田秀樹さんで書かれた「70歳が老化の分…

変わり型、和風のハンバーグ。

最近は、餃子を食べるのが多いのですが、 今日は、ハンバーグを作りました。ちょっと理由があって、つなぎのパン粉を 一切使わないおハンバーグを作ってみました。なぜかというと単純な理由でありました。 ハンバーグのひき肉を解凍しているとき パン粉があ…

プリンターノ故障:2月前半はついていなかった。

今月の全般は、どうも運がついていないようです。 歯の痛さから始まって、カラオケ機械の故障に逢う。そして今日、プリンターの故障にまきこまれた。今朝、80枚のどの書類を整理して今日印刷する ことにしていた。電源を入れて、アイドリングがおわったので …

会のカラオケ事情

カラオケの集会があった。 大方14人程度集まるのに今日は6人。 ちと寂しい。でもよく回転が効くので 歌う順番が早く来て、 多く歌えると、寂しい反面 うれしさもある。私たちは、おおむね月3は 集まっている。最近、通信カラオケが不調の時が 続く。別の組…

グランドゴルフ定例会

ゴールポスト今日、朝からグランドゴルフ定例会が行われた。 朝方は、二月にしては温かく、久しぶりに体が動いた。 珍しく、プレーヤも多く、活気がみなぎっていた。出席者、12人が一組6人ずつ二組のチームに 分かれて、競うことになった。ワイワイと言って…

歯の次は肩

歯の治療が一段落して、歯を鳴らしたら カチカチの音が、今は何の痛みもしなくなった。が、―――――。頭に近い治療だから、つい痛さで 構えるところが無意識にあったのでしょうか。炎症を起こした側の肩がパンパンに。 首は回るが、違和感がかなりある。今では…

無法松の一生を熱唱の福田こうへいさん。

「無法松の一生」を歌う彼の立ち姿。 小兵と言えども、山椒は小粒でも ピリリと辛い。舞台で大きく見えまです。 そして、袴姿がいいさすがに昔は呉服屋で修行したことは みなも知るところ。歌好し、顔良し、そして細身の現代風の 羽織はかまがよく似合う。「…

また、歯痛

先月の15日ごろ 痛みが出て治療が終わったのに、 同じ奥場に近い歯に痛みが、また出だした。以前の診断では虫歯はないと聞いていて 今回は虫歯ではないと思うんだけど、 同じ付近にどんつうが広がるっている感じ。痛いと言うより、歯が浮いているって感じ…

暖簾を歌う福田こうへいさん。

暖簾」この歌も いい。五木ひろしさんの歌ですね。 こうゆうバラード彼は 得意なんですよね。同じく こうへいさん 「また逢う日まで」の激しい 歌で聞き手を酔わせてしまいます。スローバラードの歌でもすんなりと こなして、どの歌手にもひけを 取りません…

こうへい.Fukuda さんと藤あや子さんのコラボ:ブラボー。

民謡の世界を静とすれば、 歌謡曲の世界は動と考えられる。民謡を極めた福田こうへいさんは その静の世界から動の世界に 入られた。 最初は処女のごとく、そして様々な手練を 潜り抜けて、今がある。そして、自分の歌を大切にしながら、 ほかの歌手の歌も精…

福田こうへいさんの一世界。

どの歌でもそうですが、メリハリが ついた立ち振る舞いは、小兵ながら すっきりとしています。 さらに 礼儀正しい、出演している人、どなたにでも 自分が、歌う番になったとき必ず 客席はもとより、ハックに控える歌手への 最敬礼は、欠かしたところをは 見…

森さんの歌「放浪船(さすらい)」を高音域で歌う

福田こうへいさんが 歌手仲間の高音機種の歌を歌う森進一さんの歌 「放浪船(さすらい)」を 視聴しました。www.youtube.com 出だしから、高音しかも超高音。 はっ、と思いました。この出だしは かれの二番目のリリース「峠越え」に似ているなあ~。と思いま…

福田こうへいさんの強さ。

人の出会いとは本当にわかりません。何気ない出会から、運命が大きく変わる ことがあります。日頃の努力が幸運を 引き寄せたかもしれません。 その機会を、天性の歌声が 後押ししたかもしれません。まるで、そうなることが決まって いたかのように、です。ま…

福田こうへいさん、「風やまず」を歌う。

福田こうへいさんの歌を視聴。 「風やまず」を聞きました。この歌は、 「南部蝉しぐれ」 「峠越え」 「風やまず」 も中の 代表的な曲の一つ。作詞家の久仁京介さんの番組で 西方裕之さんの持ち歌だった「風やまず」 をこうへいさんが、代役(カップリング) …

月を見て一日を感じる

朝からかなり多い浮雲群が空を 覆っていた。東の連山の頂上は、今は何も見えない。晴れていれば、必ず小さいながらも、 くっきりと、電波塔や施設が見える。自分は感じないのに、上空は強風で 昼を待たずにその浮雲群は早やかに 動き出して東側の連山から西…

福田こうへいさん、「また逢う日まで」を熱唱。

尾崎紀保彦さんの「また逢う日まで」を聞いた。あの頃の青春、シチュエーション は違えども、皆こんな感じで 皆までは話さず離別した人も いたかな~。と思いながら聞いた。圧倒的なその歌唱力の力は、 壮年のをとるごとに往年の歌には、 歌に丸みがでて、歌…

つれずれなるままに「自分の早起き」ごとを書きく。

一年の内、有るか無いかだが5時ごろ 突然目が覚めて、朝起きしたくなる 時がある。就寝が1時過ぎであったとしても 十分に睡眠が足りている錯覚が 脳を満たして、常識で考えても眠りが 足りていないのに、目がさえるのである。昨日はそんな時にあたった。い…

歌の会行く道中のヘアリーハット。

歌の好きな会員が集まった。 今年になり2回目の集まりである。この2,3日は、日本中で天候が 荒れていて、皆が経験したことがない 程気温が下がった県があると聞いている。調べると、昨日、北海道釧路地方の 標茶(シペチャ)では朝3時には‐22.3℃と とんで…

4年ぶりに我が家にも雪

今朝も思いっきり寒かった。中国から冷やされた寒気団が幾重にも 中国の上空に停滞していると気象番組で 紹介していた。この話は昨日から予報で報じられていて 、しだいに時間とともに南下して、 寒気団が日本列島の上空を覆うという。さらに風と相いまって …

寒くなる日の食べたいものはーー。

今日の朝から、テレビで放映していた。この一週間は、過って無い寒さが、日本を襲うと。 すでに朝から北海道あたりー函館粗利は、等圧線 の密度が狭まっている。自分家の付近の天気は、曇りだが、風が強い。 東の山々はふだんのあまり変わらず。心持灰色がか…

確認済んでも建設後危ない住宅編(3-2)

opop7976.hatenablog.comさて、次号からの続です。 2階建て住宅は基準法6条第1項4号に 該当していていて、単に「4号もの」と 言われています。住宅を用途変更で事務所に 変更する場合ですが、①すでに事務所にすることが決まっていて これから自由設計で新築…

また鍋調理となった。

一日から続けて来た、ずぼらの癖がついて 今日も鍋料理と相成った。 ●すき焼きの材料●牛肉 白菜 無限長ネギ エノキ 三つ葉 市場に行くが、野菜がまだまだ 高どまりしていて、満足には食べれないのが あきらめきれないで不満が残る。 正月前の狂乱物価からく…

「豆腐、野菜と鶏、エビのつくね鍋」

今日も、鍋料理。「豆腐、野菜と鶏、エビのつくね鍋」 となった。これでい1週間のうち1月4日以後鍋料理が続いている。鍋料理、和食が好きと理由で 手軽でいいかというのが 第一の理由である。それと食事の後片ずけが簡単でいい。 和食のようにからの食器…

残った鍋ものに「コーンポタージュスープ」で新しい味を。

4日の作った「鍋料理」opop7976.hatenablog.com 手羽先の鍋料理 がどうしても 残ってしまった。そう。食べきれなかった。1月5日のことである。今回、手羽先の鍋物を作りすぎて、 そのままいただくには口の味に重く 感じられるのである。そのまま、食べるには…

手羽先・野菜のケチャップ煮こみ。

正月も3が日を過ぎ、 ストックしていた正月料理も そろそろ品切れとなりつつ あります。それと同じくして、「飽きる」 心がうごきはじめました。さて、では何を作ろうか。昨日から引きずっている色 紅い色、 おめでたい色 の赤にこだわりました。「手羽先・…

正月三日の散策と期待。

歩きながら思った。 今日もいい天気だったなと。散歩をするのにはもってこい日和だった。日だまりを 心に感じる 初詣。自然に足は付近の道を歩んでいた。 曲がりくねった小道をゆったりとした足取りで 足を運ぶ。道すがら、 少し離れて、鎮座する 生産神社を…

正月2日目の思い。

元日に続いて、今日も穏やかであった。 年末から新年には、救急車のサイレンが 昨年には、よく聞こえたがそれもなく訪れる人もなく、 そして、生活もいつものテンポと違う ゆっくりなものであった。2日に来る予定だったこども夫婦も ラッシュを避けて伸ばし…