宇奈月ブログ

人生の旅人

2年半ぶりに鯛の塩焼を作る。

鯛の塩焼きを作ってから2年半が
たちました。

もう二年以上焼き物をしてなかったのを
自分乍ら不思議に思いました。
そこで新しい調理台付属機器に変えた
機会に塩焼きを作りました。

鯛の煮つけはたびたび料理はしていますが
焼く調理のわずらわしさは煮つけとは少し
違う準備をすることになります。

準備では、水洗い、うろこ取り、内臓処理
までは、焼く、煮るともに同じ処理ですが、
その後は違いますね。

今回の鯛の例で言いますと

1、 煮る場合――簡単に説明

① 鯛を、2等分にする。
② 鍋に少量の水を張り、煮る
③ 砂糖、をはじめ
④ サ、シ、す(煮物の場合は不要)、
せ(シ)、ソ、の順番で
味付けをして、あとは
出来上がるのを待つ。


2、焼く場合今回の料理です。

今回は、調理台付きグリルを使います。
①➝まず水洗い。

②➝うろこを落とす。

鱗(うろこ)を落としすには、

イ、 透明な袋に、タイを入れて
飛び散らないように、して鱗の処理をする。

f:id:opop7976:20220219005314p:plain


f:id:opop7976:20220219005345p:plain
うろこを処理


ロ、 処理が終われば、そのまま包んで捨てる。

f:id:opop7976:20220219005404p:plain
網の中がうろこ

ハ、 腹に4cmほど包丁を入れて、内臓を取り出す。
  水洗いを行い

ニ、 両面に塩を振り

ホ、魚焼き器の受け皿に軽くサラダ油を塗る。
 (魚がこびり付かないように)

ヘ、受け皿にタイを載せて、焼き器を
   閉める。
f:id:opop7976:20220219005419p:plain

ト、だいたい20分程度で焼けました。
 (両面焼きタイプのグリル使用)

f:id:opop7976:20220219005436p:plain

チ、、 主皿に並べて終了。

f:id:opop7976:20220219005450p:plain



●一口メモ●

サ、シ、す、セ(シ)、ソ、
の意味は

サ――砂糖
シ――塩
ス――酢
セ(シ)――醤油
ソ-―味噌
を表している。




ありがとうございました。


完。