宇奈月ブログ

人生の旅人

節分真夜中のラーメン(ソバ)を食べる

2月3日、 今日は節分ですね。

節分には、恵方巻きと呼ばれる巻きずしを食べる
風習が全国で定着していますが、何処から
生まれたのでしょうか。

ある広島のコンビニで恵方巻きと名前を付けて
売り出した巻きずしが、大当たりとなり、
全国に広がった説が有力です。

別の風習は柊の枝に焼いたイワシの頭を串刺しして
戸口(=玄関)に飾る風習は、西日本に風習として
残っています。

もっと面白いのは、年越しそばのごとく
蕎麦を食べて節分を過ごす地方が有ります。

これは出雲地方に(信州でも)根ずいた風習です。
私は幼少の時には山陰地方に住んでいたので、
この風習は昔からありましたね。

蕎麦と言えば、その形状からうどん、ラーメン
がありますが、節分に代替えとして食べるなら
どちらがいいかの問いに返ってくる答えは、
麺には好みがあるので答えはまちまちでしょう。

お前さんはどっちだい?
と聞かれたら、 ラーメンを食べます。
ラーメンは、ラーメンうどんとは言わず
ラーメンソバと言いますからね。

今、本当にラーメンが食べたくなりました。

ここで、一度ブログ書きを中断。

ラーメンを作ってきます。

そのままお待ちをーーーーーー。

お待たせ――――。
ソバが出来ました。

*******

寒い朝1時半の一杯。
湯気が立って、腹が鳴ります。

では、    頂きます。

深々と真夜中のラーメンも
格別ですね。

f:id:opop7976:20220203020220p:plain

f:id:opop7976:20220203020241p:plain

ごちそうさまでした。

  (了)


ありがとうございました。


完。