宇奈月ブログ

人生の旅人

私と植物: ミニトマトー早くーー卒業ですよ 

f:id:opop7976:20190722002054p:plain
緑の葉と赤色の実は一番映えますね。

今日は曇り。あまりいい天気は続いていません。

すぐ梅雨明けと言われながら地方では、大雨の災害が生じていて、

誠に気の毒に思います。まだしばらく続くでしょうか。私の小さな家庭

農園ではしばらく手入れしない間に実の数も増えて、

f:id:opop7976:20190722002452p:plain

7月に入ってから、トマトの生育が順調で、

料理の材料には数日前から利用して、

食したり、飾ったりしています。


トマトの実は輪作の影響を受けながらも房も連なり順調に成長しています。

でも、


反省する点もあります。

手入れを、2週間ほったらかしに仕ていたので、いつの間にやら

幹から水平に伸びる枝が、垂れてきて、実が付くと

地面についてしまう状態が起こったのです。

直すのに時間がかかりました。

f:id:opop7976:20190722002310p:plain


枝は水平に支柱の間を回し水平に固定しました。

でも果実には影響ありませんでした。

風に対しては支柱を増やして、強風に対応しましたしたし、

連作については我が家ではどうしても、空き地を利用中ですから、

輪作はついて回るから。無理。輪作は、トマトには向かない。

と言われながら消石灰アルカリ性の土壌で改良をしまた。

おかげで小さい空き地の家庭農園での輪作にも耐えてくれました。

一般的に、玉ねぎ、ねぎ を植えると輪作に良いとの話を聞き実行した
のも、

収穫にもよい好影響があったと思われます。嬉しい限りです。


ありがとう。     トマトは乾燥向きだと聞いていますから、

できるだけ水は少なめに与えたので

根腐れには、耐えてくれました。残念ながら、課題としていた、葉が枯れ

る青枯れ病、は可哀そうですが、少しですがかかってしまいました

反省点ですね。

   

風が 

f:id:opop7976:20190722003212p:plain

皆一緒に 卒業(成熟)しようよ。 と風に揺られながら、

お互いに押し合っています。



そしてーーー。ご主人気に入られるように、

赤いトマトは枝から次々卒業(成熟)を待ってます。

仲間の後を追う様に、次々と赤くなり、時間が進むごとに

早く此の枝から成熟したいとの力が感じられました。

自身の成長過程は赤くなって卒業(成熟)「 質 」

を早めるために、最後の力を出してる時期です。

まだまだうどん粉病を含めて、収穫最後の日までは


気がやすまりません。




最後までのお付き合いありがとうございました。


完。