宇奈月ブログ

人生の旅人

久しぶりのハンバーグ頂く。

朝、電話が鳴った。 子供からである。

「話していたもの送っといたけど
ついた?」

家内が電話で、「うけ取ったから、安心して」
と応対していた。

昨日、夕方 子供から、小包みが届いてた。

要件の返事が済むと電話が切れた。

いつも一方通行である。

今日は、ハンバーグの昼食に食べることにした。

① ハンバーグの湯銭
タップリのお湯で行うことにした。
  10~15分ぐらいで取り出す。今回13分
② 湯銭の間に、野菜の付け合わせを緒準備する。
レタス
キャベツ
ミニトマト
を適量に使う

①➝皿に野菜を振り分けて盛り付ける。


②➝湯銭完了して取り出

f:id:opop7976:20210903010049p:plain

③➝袋を切り、ハンバーグを取り出す。
f:id:opop7976:20210903010142p:plain


④➝野菜の横にハンバーグ盛り付けて、完了

f:id:opop7976:20210903010218p:plain

f:id:opop7976:20210903010359p:plain

f:id:opop7976:20210903010412p:plain

柔らかく、コクのある肉汁が、
おいしく
ご飯が進みました。


(●一口 知識●)

※ハンバーグの起源やいろいろ

ハンバーグの起源は 18世紀ごろドイツの
タルタルと言う意味は、中央アジア
遊牧民としてとして生活していたタタール
=タルタル人(ダッタン族)を指していて、
異国風の意味合いがあるそうです。
したがって、タルタルソースは
「異国風の」ソースと表現されるようです。

タルタル人は、ハンバーグが出現する
3世紀前(13世紀ごろ)、ヨーロッパに攻め入り
戦場の乗馬も食料として利用していたようです。
彼らが食べていた肉料理は筋が多く、また
硬かったことで、料理法は細かく切り刻み
(日本でいうナメロウのように)加工して
食用にしていたようです。

18世紀ごろからハンブルグ港から始まる
ドイツ人のアメリカ移民の広がりで、
同時にその料理法も伝わっていったのです。

そして、ドイツ人はアメリカでひき肉を利用して
自国の料理に似た料理を食べました。

それをアメリカ人は、「ハンブルグ風ステーキ」=
ハンバーグステーキと呼んで今の呼び名に
定着したそうです。
(食育大辞典 参考)



ありがとうございました。

完。

衝撃の歌姫。

9月1日も早や9時を回り10時に
なろうとしたとき、音楽を聴く日課
私に 衝撃が走りました。

いつものように、演歌を聞き終わり、
まだ聞き足らず反射的にyutubeを
立ち上げてまた、外国の歌手、3大テノール
パヴァロッティドミンゴカレーラス
の一人ドミンゴ イタリア民謡
O~ Sole Mio(オーソレミオ)を聞いて
圧倒的な声量を聞いていました。

何回きいたでしょうか、自然と聞き入って
居ました。

そして、気まぐれに

女性が歌うO~ Sole Mio を探して

探し当てた女性歌手こそーー。
第二のスーザンボイルと言われた


Amira willghagen
(アミラ ウイルハーフン)

天使の声でO~ Sole Mio(オーソレミオ)
をうたっていました。


  ●〽 O~・Sole・Mio(オーソレミオ)●〽

www.youtube.com


www.youtube.com

(カタカナ歌詞)

ケ ベッラ コザ ウナ ユルナータ エ ゾーレ
ケ ベッラ コザ ウナ ユルナータ エ ゾーレ
ナリア セレナ ドッポ ナ テンペスタ!

ペ ラリア フレスカ パーレ ジア ナ フェスタ
ケ ベッラ コザ ナ ユルナータ エ ゾーレ

マ ナ トゥ ソレ
ッチュウ ベッロ オイネ
オ ソレ ミオ
スタ ンフロンテ ア テ!
オ ソレ オ ソレ ミオ
スタ ンフロンテ ア テ!
スタ ンフロンテ ア テ!
クアンノ ファ ノッテ エ オ ソレ セ ネ シェンネ
メ ヴェーネ クアセ ナ マリンクニア
ソット ア フェネスタ トイア セスタッリア
クアンノ ファ ノッテ エ オ ソレ セ ネ シェンネ
マ ナ トゥ ソレ
ッチュウ ベッロ オイネ


http://opera-libretto.blogspot.com/より)

(了)

********

今まで、オオ ソレ ミオの女性版を
見たことがありませんでした。

本当に鳥肌が立つとは、このことを言う
のでしょう。

早速、パソコンとテレビのHDMI端子に
ケーブルでつなぎ、テレビ側の大画面化
して見る事が出来ました。

f:id:opop7976:20210902011740p:plain


そこには、あの清楚なそして小さな淑女が
デュエットを静かに、心を込めて 相手に
合わせながら、それでいて、声のびっくりする
なめらかさと、楽々と歌い上げる技量は、
もはや神業としか思えませんでした。

天使がこの世でただ一つこの淑女に与得た
贈り物だとしたら、それこそこの声の質で
あったに違いありません。

万人を虜にしてしまう魔法の声とでも言い
ましょうか。

3大テノール歌手とは違う質ながら
心を揺さぶられる声の魅力は歌の中に
深く引き込まれる魔法
とさえいえるでしょう。


● 一口 知識 ●

Amira willghagen
(アミラ ウイルハーフン)
または(アミラ ウイリアムハゲン)

① 出身地―オランダ
② 生年月日―2004年3月27日
(17歳)

③ 音域―ソプラノ
④ 歌域―クラッシック、オぺラ

※ 一度も声楽の師事に従ったことがなく、
※ Yutubeでの独学であったと言われてる。
※ 2013年10月、9歳の時オランダでの
うたの放送が初めて歌であり、2年後には
このビデオは3千6千万回視聴されていた。





完。

一人焼きそばの完成。

昼食に久しぶりに 焼きぞばを作ってみた。
今日は自分一人の昼食作りになった。

冷蔵庫の野菜庫から適当な材料を
チョイスして作ることにした。

焼きぞばを作るのには、別に理由が
あったわけではない。

さて
作ろうっかと冷蔵庫を開けたときに、
正面にいつもは食品庫に入っている
焼きぞばが、今日に限って
扉を開けたら、いきなり目の前に
有っただけです。

不思議なもので、いつもは
いや、こっちの材料がいい、とか
いいべつのメニューにしようか とか

決めるのに手間取るのに、不思議に
すぐ献立のメニューが決められた。

ざいりょうは
そば(2玉)
豚肉、
白菜
赤ピーマン
ニンジン
鰹節

砂糖
トマトケチャップ
おこのみソース

f:id:opop7976:20210901004753p:plain

作り方はいたってシンプル
まず、
豚肉を炒めて、すぐ野菜を入れて


いためる間に20秒程度 
ほどけ易いように麵を電子レンジにかけた後で、
その麵を鍋に加えて、

f:id:opop7976:20210901004816p:plain


とんかつソースとケチャップで
味つけしながら少量の隠し味で砂糖
を少々追加する。
また 半カップ程度のさし水を追加して
麵に少しの粘りを与える。

柔らか麵が好きな時は、さし水を多くするが
今日は、普通に
仕上た。


f:id:opop7976:20210901004914p:plain


まあ、
野菜が煮えすぎないように手早く
高温で炒め、味の好みにもよるが
野菜が少し生が残る程度で
日を止めた。野菜のシャキシャキ感
を大切にした。




盛り付けには、最後に
ネギの千切り
鰹節 を振りかけて
終了。



f:id:opop7976:20210901004836p:plain


f:id:opop7976:20210901004851p:plain






ありがとうございました


完。

失敗に懲りずに。

この花はスイカの花。


f:id:opop7976:20210831012912p:plain
花が付いたころの7月


6月中旬に植えたこの苗は7月初半ばには着床
順調に7月終わりには花が咲いたのですが、
つるののいるのに任せて伸ばしすぎたため
弦が伸びすぎて、弦の芽止めを怠りました。


花に行く養分が不足してしまったことが
実を結ばない失敗につながったかもしれません。

その後、花は害虫のテントウムシに食べられ、
さらに雨が降り続いたために花から
果実に成長できず
今年は、諦めることにしました。

昨年、ストックしていたスイカの種があるので、
種の寿命は5年と言われているので
来年は、捲土重来の気持ちです。

一方、なすびのほうは、順調とはいえないまでも、形は
ちぐはぐではありますが、食用としては、
野菜農家ではありませんので、自慢するのは一つもなく
ても良しとしています。


f:id:opop7976:20210831012955p:plain


f:id:opop7976:20210831013009p:plain
色抜け


課題は、なすびの色抜けですが、これは日照不足と
低音温度の影響かと思います。

9月に入ると、ジャガイモ、レタス、大根もまだ
植え付けに有望だそうですから 
トライも考えています。


ありがとうございました。


完。

久しぶりの練習とレクリエーション。

4か月ぶりに、ゴルフ練習場に行きました。

f:id:opop7976:20200701220406j:plain
(前ブログ引用)

朝から、畑のかたずけや、部屋のデスク
回りも整理する傍ら、家じゅうの掃除を
済ませました。

最近は、もっぱらi-robotに床の掃除は、
頼り切りなのですが、階段や机、窓は、
旧態以前で、掃除機や、ウエス
掃除をしますが、大いに掃除労力は
助かっています。

体を動かしと、気持ちも前向きになるので、
運動不足の解消に、いっちょ練習場でも
言ってやろうかとの、気持ちから出かけました。

午後1時過ぎに到着し、

f:id:opop7976:20200701215054j:plain
玄関 駐車場 

玄関ホールに入ると
最近は、機械に自分専用のカードをかざします。

1階入口正面の新設された自動チェックイン機
にかざすと、打席の空きを感知して、機械が勝手に

「3階の35番打席にどうぞ」と打席券を発行して
決めてくれます。

空きがあれば、すぐ練習ができるわけです。

ただ、満席に時は、ホールで待つことになり、
手配の事務職員が、アナウンスで、
「お待ちの方、3階の35番打席にどうぞ」
となるわけです。
f:id:opop7976:20200701215623j:plain
受付、奥が売店ーすべて整う

今日は、大勢の客が来られていて、
平日は、まだ客もまばらですが、
日曜日であったことから、満席でした。

すっかり日曜を忘れていました。

新型コロナが流行ってから、ゴルフ場は、
3蜜になりにくいので、運動に、
レクリエーションにと大変な人気の様です。

本チャンもそうでしょうね。

あくまで、個人意見ですが、経営が悪い
ゴルフ練習場やコースは、場合によれば、
起死回生の事業になるかもしれません。

ゴルフ場は、おおくの女性の客も
来られていて、熱心にクラブを
振っていました。

大体二籠。140球程遊んで帰りました。


●日本のゴルフ歴史●


日本では、1901年がゴルフの
黎明期であり、日本に居住していた
イギリス人の貿易商
(アーサーヘスケル・グルーム)の
自分の敷地を改造して開いた
4ホールからなる、ゴルフ場でした。

その後改築されて、9ホールまでに
なったとつたえられています。

そして、この9ホールこそが
日本最古の「神戸ゴルフ倶楽部」でした。

しかし当時は、参加者は135名で
日本人はわずか7名でした。

日本ではまだまだ庶民には
手の届くものではありませんでした。

そのご間1913年には「東京倶楽部」が
誕生し、日本人用として運営されました。

対戦ごの日本では、あまりゴルフは
人気が出ずしばらく下火となりました。

それから44年後の1957年にカナダで
カナダワールドカップが開催されて
華々しい成績の二人のゴルファーが
誕生しました。

中村寅吉、小野紘一プロの団体優勝
中村寅吉プロの個人優勝

でした。

この偉業には、テレビ観戦を通して
日本中が熱狂しました。
それから順調にゴルフ人口も
増えていきました。

今世界中のゴルフ場で
多い順では
アメリカ―15,590ケ所
② 日本ー2,358ケ所
③ カナダ―2,300ケ所
で2番目の多い。
(椿ゴルフ 参考)




4月12日には、松山英樹選手が
マスターズ制覇して偉業を成し遂げました。

ゴルフフアンにとっても喜ばしいことです。




ありがとうございました。
おやすみなさい。



完、

トルティーヤを食べる。

コロナの脅威は、収まる方向に向かうのは
いつのことでしょうか。

25日のスーパーで余り見慣れない食べ物が
陳列されていたのをメキシコ料理の珍しさと、
見たところおいしそうなので買ってみることに。

f:id:opop7976:20210829011427p:plain

さっそく食べてみると
①皮を厚くした餃子の皮のようにモッチリと
した歯ごたえで、おいしい。塩味で飽きの来ない
味。

f:id:opop7976:20210829011507p:plain

②具は、野菜、ベーコン、ナチュラルチーズ
    トマト、レタス、ドレッシング、
トマトケチャップが入りと具沢山でした。

f:id:opop7976:20210829012104p:plain

ベーコン、ナチュラルチーズがアクセント
で、トマトケチャップが味を締めている。
ベーコンの塩味が、ほんのり甘い甘みを
引き立ててくれます。また
少しの酸味が食欲を増進してくれます。

出来たてであれば、コーンの香ばしい香りが
また一段とおいしく、食欲が
そそられたでしょう。

ともあれメキシコ料理を頂きました。
おいしく戴きました。


● ミニ 知識●
トルティーヤはメキシコの伝統的な料理です。
トルティーヤには同じ仲間があり、タコス、
 ブリト―と言うように似た食べ物があります。

ではどこが違うのでしょうか。
そもそも外見はほとんど同じです。

中身もほとんど同じで、なにを使ってもよい
ので、中身では区別できません。

では違いとは?、

そもそも、トルティーヤは、トウモロコシ粉
小麦粉を利用して(本場ではコーンフラワー
を使って)作られた薄焼きのパンのことを
指すのですが

その薄焼きパンにいろいろな具を入れて
トリティーヤ(薄皮)で巻いて作ったのも
トリティーヤとも言うようです。

一言で言いますと、具材を薄焼きパンで
巻いて作ったものをトルティータと
言い換えができます。

※ 小麦粉で作ったのは、
フラワートルティーヤと言います。

迷いますね。

では同じメキシコ料理の中で似たものに
タコス とブリトー(ブリート)が
ありますが、

タコスは、外観が挟み型になっていて
区別するようです。

ブリト―はトルティーヤと外観は
似ていますが、外側の皮が小麦粉で
作られていて外観は、トリティー
と同じです。

ありがとうございました。

完。

福田こうへいさん「瞼の母」母と子の愛情をうたう。

今日8月28日は
豊臣秀吉石山本願寺に城を築城し
始めた日です。
(tabiーmagu.jpより)

本能寺の変がなければ、織田信長
この位置に築城していたかもしれません。

本能寺の変が起こった当時、四国の
長曾我部元親を攻め
ている最中でありました。

しかし、優勢な勝利だが、明智光秀
本能寺の反逆謀反で織田信長が自害を

知った秀吉は、長曾我部元親と和議を
結び急遽引き返し、光秀を討った。

その後四国を手中に収め
覇者としての基盤を作った。

その秀吉は、妻の「ねね」には一目置いていて、
仲はよかったようです。

夫婦に縁は、ある日鷹狩りに行った信長が、
浅野長政家で休憩時にねねに目を止めて
秀吉に婚姻を進めたことによるそうです。
(楠木誠一郎=作家 参考)

生涯において秀吉はねねを大切にしたと
言われています。愛情が豊であったのは
喜ばしいことです。

*******

この歌も切っても切れない 親子の愛情。
憎みながら慕っている子供と 気持ちを
世間のしきたりの間の中で、正直に
認められない苦しさ。

福田こうへいさん 歌い上げています。


●〽 瞼の母 ●〽

歌手:中村美津子
   福田こうへい(カバー)
作詞:坂具とふみ緒
作曲;沢しげと

www.youtube.com


軒下三寸 借りうけまして
申し上げます おっ母さん
たった一言忠太郎と呼んでくだせえ
呼んでくだせえ たのみやす


おかみさん 今なんとか言いなすったね
親子の名乗りがしたかったら
堅気の姿で尋ねてこいと言いなすったが
笑わしちゃいけねえぜ親にはぐれた子雀が
ぐれたを叱るは無理な話よ愚痴じゃねえ未練じゃねえ
おっかさん俺の言うことをよく聞きなせえ
尋ね尋ねた母親に倅とよんでもらえぬような
こんなやくざに誰がしたんでえ


世間の噂が 気になるならば
こんなやくざを なぜ生んだ
つれのうござんす おっ母さん
月も雲間で 月も雲間でもらい泣き


何をいってやんでえ 何が今更、忠太郎だ何が倅でえ
俺にゃおっ母さんはいねえんでえ
おっ母さんは俺の心の底に居るんだ
上と下との瞼を合わせりゃ逢わねぇ昔の
やさしい母の面影が浮かんでくるぁ
逢いたくなったら 逢いたくなったら 
俺ア 瞼をつむるんだ


逢わなきゃよかった 泣かずにすんだ
これが浮世というものか
水熊横丁は遠灯り 縞の合羽に
縞の合羽に  雪が降る。

おっ母さん〜~。

(了)



この親子の愛情もハッピーーエンド
であってほしいですね。


ありがとうございました。


完。