宇奈月ブログ

人生の旅人

ヒトスジシマカの襲撃

5日ぶりに庭の菜園に出たました。昨日の大雨で
側溝には、いろいろなものが、金網に引っかかり
堰止めされていました。

家内が道路の側溝の掃除をしていたので、
溝の底の堆積した泥土をじゅうのう(十能)で
すくい取ったり と、少し手伝いながら
集めたりしていました。

ちょっとした隙間の時間だったですが
手のひらに 蚊かとまったときの
一コマか取れました。
手のひらの蚊
f:id:opop7976:20210711013816p:plain

f:id:opop7976:20210711013302p:plain

二回目のコロナウイルスの注射が済んで、
今度は、ヒトスジシマカに注射されたわけです。


家は雑木が花よりも多く(花はさほど多くは無い)
いまでも取り終えていない落ち葉があります。

自然の水たまりが出来やすく、どうしても
蚊のボウフラの発生は仕方がないですね。

梅雨時は、特に成長に勢いずくとき。
家での作業中は、絶対半そでは着られない
のが、暑さに逆らうため、悩みの一つ
でもあります。


 ● 一口メモ ●

ヒトスジシマカは、昆虫の仲間です。
エネルギーの補給は雌雄とも糖分、で以外にも
花の蜜を吸っている。

雄、雌の特徴は、産卵期の雌の吸血に対して、雄は
吸血をしません。
②(※)雄雌とも吻(細い管)を持っているが、
簡単な見方だが、雄の触覚は雌に比べて、
触覚周りに柔毛の量が多い。

③、特に病気に関してですが、ヒトスジシマカ
デング熱、ジカウイルスには要注意。

④雨が少ない、夏場でも発生する場所では、
 菜種油などの植物油、機械油、などを数滴
たらしておくことも蚊の発生を抑えるため
には大事です。 
理由は、ボウフラの生態として必ず水上に
吻を出して、空気を吸い込む必要があります。
 それを防ぐ為に、油の槽を作り、酸素の吸引
を遮断するわけです。
  天ぷらの廃油などを使うと、さいふにも優しく
  効果が出ると思います。

(アース製薬/タスクル 参考)


ありがとうございました。


完。