
頂部を
刈り込んだ所
暦の上では、例年と変わらないのに
今年も秋の期間は体感としては、
ホントに短い間と、残念に思う。
今年の果物は、極暑のために小振りな
形が有るとテレビで確認した。
秋の王様の一つ、ナシの大きさは
今までは無かった「小振り」が
入荷しているが、糖度はかえって
甘味が凝縮されていて、例年にない
甘さであると、話していた。
****
ひき続き
家の一部の樫の木も葉を間引く作業を
行った。

欅はあまり成長しすぎたため昨年
丈を2/3に伐採しました。
葉をつけるのが旺盛で今年も、ひと夏で
2年分が増えました。
道路側に植えられていて、さらには
落葉樹ですから、冬になって落ちた葉が
近所の、庭まで風に送られて、
舞い散る害を考える事を考慮すると
深秋になる前に小枝の伐採を行いました。
生い茂った葉の量は、1本の木からは
想像も出来ない程の切葉の量でした。

有難うございました。
完。