宇奈月ブログ

人生の旅人

今日NHK22(10)時の放映で。

テレビを見るときは私もある。
テレビの話だが、時々い家内と
チャンネルを取り合うことが有る

今日、
珍しく、番組を取り合った。
10時の番組で。家内は
バレーボールの試合、を見たがり、
私は報道特集NHK特集を
見たいと、軽くだが自我の主張の
応酬となった。その内容は
「秘密」だがこれからの時代には、
必要だと譲ってくれた。

ここから本題、
さて、NHKスペシャ

https://www.youtube.com/watch?v=yzr8X6Zq-Yg
(これによく似た放映です)


違法なことが出来る
プラットホームを提供している
GAfAの追及まで迫っていた
NHK の質の高さは、
大いに感心した。

ここで、心に残ったのは、
googleの責任者の話では、
「初めてのチェックは厳しいが、
パスした後は私たちは関心がない」
と言うことだった。

世界は、今この話では行かなく
なっている。
欧州では「児童ポルノ」には、
このような事例が
発覚すれば、提供するプラット
ホームには、厳しいペナルティが
課される方向に行っている。

私たちの子孫が、とつぜん
境遇にさらされる時が、
あるかのしれないと考えると、
理性が飛ぶような怒りが
沸いてくる。

違法なものはが、富を稼げる
事態が違法ではないか。
違法が違法を助ける社会とは
いったい何なんだろう。

被害にあった児童たちは、
文化的な生活を送っているは
ずがない。

日本国憲法は、題25条第1項では、
「すべての国民は、健康で文化的な
生活を最低限度の生活を営む権利を
有する」とあります。



ありがとうございました。


完。