宇奈月ブログ

人生の旅人

戻った晴の庭に出て思ったこと。

4日ぶりに天気。青空が見えました。
晴天ではないが、、雲の合間から

すでに9時というのに、居間のガラス戸
を通して、光のシャワーが
降ってきました。

もう夏の気候を意識します。

前日の天気をふと思うとき
曇りの天空はどんよりとして
頭を押さえられている感覚を
思い出しました。

やはり暑くても天気がいいほうが
いい。
健康的でいい。


玄関の戸を押して
庭にでる。

7日ほど畑を見ていない間に
雑草の小さな芽が無数に、ゴマを
ばらまいたように散らばって
芽が出ていました。

前回駆除した草は、今回は生えず
また違う種類の草がはえていました。

また、姫芝が多く芽を
吹いていました。

また雑草を刈る一仕事が増えたと、
庭を見渡すと庭のみかんが着々と
大きくなっていました。

目を畑に移すと、にわか植えした
ジャガイモに変化があっりました。

5月終わりに植えたジャガイモに
可憐な花が咲いていていました。

薄紫がかった小さな
ジャガイモの花が
ついていていました。

そして記憶が、よみがえって
さつまいもの花を生け花として花瓶に
チョイ差しで食台を飾ったことが、

あったのですが(木槿の花に瓜二つ)

ジャガイモも代わりにもなるかも
と思ったり、生け花と違った情緒が
あったなあと思った記憶が蘇って
きました。

ジャガイモの夏植えでは、8~9月が
植えるには一般的と言われています。

梅雨の時期には、雨に弱いので
梅雨時期を避けるのが一般的とか。

高地の乾燥地帯にルーツが
そうさせているようです。
つまり、アンデスの高地にルールが
あり、水を嫌うからだそうです。

私はそれを、実験的に6月に植えて
見ました。
で、どうなるかと。

庭を動き回りながら、小一時間は
過ぎていきました。

****************
私のオリジナルのジャガイモ植え方
****************

今回植え付けた方法
芽の出た種芋を芽を含めて
切り分けて、

それぞれに灰を塗り
細菌対策をして、通常通り
植える方法をとりました。

あくまで思いつきなので結果は
どうなるかわかりませんが
水はけに気を付ければ、
問題ないように思います。
**************




ありがとうございました



完。