宇奈月ブログ

人生の旅人

わが睡眠から 雑考セロトニン

f:id:opop7976:20200226235408j:plain

就寝するときあなたは何派ですか。

「光だめ派」?
「光容認派」?でしょうか。

私は厳密に雨戸を閉めて寝る
「光だめ派」です。

それが今では習慣になっています。
少しでも明かりがあると寝つきが
悪くて熟睡できないのです。

熟睡の定義は「ぐっすり寝た」
ことを言うのであり、

それでは昔私はどうであったかと
振り返ると

明るい寝室でも気にせず
熟睡していたように思います。

寝室の状態が違うのに満足して
どちらも熟睡が得られた経験が

あるのには、なにが関係してい
るのでしょうか。

昔は、公営住宅に住んでいた
時代がありました。

その時は、少々明るい寝室でも満足な
熟睡をしていたように思います。

そして今は1戸建てで、しっかりと
雨戸を閉めて就寝します。

この二つの事実をならべて
かんがえたときに、

なぜ明るい派であった時から、
なぜ暗い派に変わったかと言うと

住居環境によったりするのかな。
と推測します。そして慣れによって
どちら派にでも変われると思います。

ただ、どうしても買われない人も
いるかもしれません。

以上が
あくまで私個人の結果からの
報告になります。

次の項目は
快眠の効果を期待できる、こうすればいいかな、と
一般的な 方法を述べてみました。

どちらにしても、睡眠は良い睡眠で
有りたいです。

したがって、睡眠導入を効果的に
取るには、どうするかの考えですが

まず、就寝前には、

① 夕食を早めに取り、
寝ているときには、胃を休める。

② 刺激物を撮らない。コーヒなどを
 飲まない(これには異論がある※1)。

セロトニンをつくれるトリプトファン
 多いので、少量の牛乳(※2)などを摂る

④ 光学的な補助として: ローソク
 間接照明などをうまく使う
  蛍光灯は、昼光灯

⑤ 物理的な補足1:枕。香り。
 ベッドの柔硬。寝具の重さ、質、の選択

⑥物理的な補足2:睡眠導入の適切な 音楽。
  

※1 最近では、深煎りの
ノンカフェインコーヒーがあります。
また普通のコーヒーでも最近の
説では、飲んで6時間後ぐらいから
聞き始める事の
ようです。

※2 暖かい牛乳は、良いようです。
セロトニンの源料となるトリプトファンがある
のが牛乳です。
但し カルシュームの補足した牛乳では
消化の良いカルシューム、ホエーなどが主流ですが、
たまには、炭酸カルシュウムがあり吸収が悪いと言う
ので注意する必要があります。またカルシュウムを
期待しますが、日光に当足らなければ効力はありません。
したがって、カルシュウムの吸収は期待できません。







良い睡眠をどうぞ