宇奈月ブログ

人生の旅人

10月31日の衆議院選挙で炙り(あぶり)だされたこと。

国会議員の経費について市民の物差しと
かけ離れたことが、長い間軽く見過ごされ
てきていました。

今年の衆議院選挙が月末(10月31日日曜)で
あった事から、今まで見過ごされていた件が、
運用面の観点から不合理でないかという
事例が浮かび上がってきました。

今年の衆議院選挙で、先に衆議院選挙での
初当選した議員41人より51人多い97人が
国会の赤じゅうたんの上を歩き、議員としての
気持ちを新たにしたでしょう。

議員は初めての習慣やしきたりに
戸惑う議員もおられるでしょう。
新人議員の中には、先輩議員にならって
いこうとする議員、独自色を出して
協調するところは協調と、二分されるでしょう。

その中の一議員により、議員報酬の中で

「文書通信費、交通滞在費」について、
一月にも満たないのにひと月分100万円が
支給されることに「?」の感情を持ちました。

そして、この支払方法が、おかしいと
異議の申し立てたのであります。

「月の終わりに当選して月明けは1日間」
一月分の手当てがつく理屈がおかしい
となったのです。
それに対いて、与党などは、
日割りとする、いや寄付とか言っています。
いるけどそれでお茶を濁す程度で終われば
割り切れない話です。

*****
そして、この取り扱いでは、民間自営業者
から見るとおかしいところがあります。
私も自営の時期が長かったから、
「文書通信費、交通滞在費」については
領収書がないと不明金とみなされて
上(税務署)から大目玉を食い、
場合によっては乗り込んでこられて
過去3年間の帳簿を洗いざらい調べられる。」
訳であるからいつも領収書は揃えて
いつでも提出できる準備をするのです。

また、サラリーマンであれば、目的の仕事に
係る経費がわからないのであれば、
「仮払い」制度を取り入れている場合が多く、
使った経費の領収書、あまった残金を添えて
経理担当者に提出となっています。

※この問題は、地方議員、参議院議員
もあてはなります。

* ****

さらには、もう一つ「?」が付くのは。
交通費についてです。

結論からは、言えば
どんな条件があっても支給されることです。

この件や後日記述したいと思います。



ありがとうございました。


完。