宇奈月ブログ

人生の旅人

雨の日に鳴った電話から始まる日常の昼食作り

朝から雨が続いている。
雨脚は10時過ぎまで続いて
やんだ。

少し、シャツの中に生暖かい感じが
たまり始めている。やや蒸し暑い。

もはや一昨日から付け始めたエアコンを
さも当たり前のように、リモコンの
冷房ボタンを押す。

ガンガンとまではいかないが、2~3秒
遅れてやんわりとした冷気のが、流れ来て
首筋、顔をなぜていく。

心地がいい。

携帯が鳴る。
携帯をスワイプする。クラブの仲間からだ。
7月のGゴルフの知らせが、あったとかで、
の連絡だった。

四方山話のついでに、おかずの話をして
きた。主菜に鰈のから揚げ、副菜には、

ネギとちくわとマヨネーズソースを
使って、フライパンで炒めるとおいしい。
ごま油を出来上がりに垂らし、ゴマを
振りかけるとおいしいと
言っていた。5分で出来るよとも。

10分程度で話し終わった。

自分も作ろうと思い冷蔵庫を見る。
だが探しても、細ネギ、ちくわ、
がない。

代わり、ニラ、魚肉ソウセージが有った。
これで、ゴマ油、マヨネース、ゴマは
有るので代用しよう。

ニラ、魚肉ソウセージ、マヨネーズ、ゴマ油
それで、昼の食卓は、その他の残りものとで
済ました。





ありふれた日常の流れでした。



ありがとうございました。




完。