いつ終わるとも知れない深秋の日が
続いています。
いずれは本格的な冬がやってきますが
この少しでも暖かい日を楽しんでいます。
さしぶりに淳日本風の食事をしました。
細身たが味はやっぱり「さんま」でした。
さんま+大根おろし
茄子のからし和え
行儀悪いけどーーーー
だんだんとさんまが小振りになってきて、
その理由は、いくつかある中では、
水産省質問解答によると
・ 沿岸の沖合化が起きて、餌が減少
・三陸沖の水温が上昇していることと、
・南下する親潮の勢力が弱まったこと
等が有力な理由だと言われています。
一昔の丸々として、凛としたさんまを
食べたいものです。
夕餉で食べてのですが、内臓の苦いのが
苦手と言う人が多いのですが、
私は気にしていません。
大根おろしのシンプルが、
大好きです。
久しぶりにさんまの味を味わいました。
ありがとうございました。
完。