宇奈月ブログ

人生の旅人

家の日傘:フジ棚

久々に夕方の西空は雲を抱きながら
清しく青く澄んでいた。

太陽は傾きながら雲のまばらな間から
かくれんぼの子供の様に見え隠れしながら
光を拡散して生けるものに照り注いでいた。

やがて、その強さはやがて周囲の空を
茜色に染めながら西の建物の中に消えていく。

そこには、
この軌道をいつも眺めている植木がいた。

家の藤棚がそうである。

遊びに来た友人が、
庭を眺めながら、藤棚に向かって
「家の日傘」だねと呼んだのを
その後、うちでは

「いえの日傘」くんと
親しみを込めて呼ぶ。

太陽の動きを豊かな葉の量で受け止めて
真夏の家に注ぎ込む光の強烈な光の波の
防波堤となっている。

f:id:opop7976:20210928004915p:plain


このため、今年の夏の太陽の強烈な熱波から
守られて豊かな涼しさを受けているのである。

刈りこんだ今
f:id:opop7976:20210928004843p:plain

あたかも自然の間接的に導入したクーラーのよう。
草深い林の中を通り過ぎてやってきた様。

刈りこんだ今
f:id:opop7976:20210928004859p:plain

他にも、フジの木、紅葉、棒樫、椿、山茶花、牧や
アラカシはあります。皆、個々の役目があります。

この藤の木は人気の樹木で、使われ方はいろいろあ
るが、遮光の利用で役に立っているとの観点から
見ると

改めて、これほど私たちの役に立ている木は
ないのです。

遮光だけでなく、冬の到来とともに、

自分の纏(まと)っていた葉を脱ぎ捨てて

迎光の役目もしてくれる。

ヒタヒタと到来する冬の季節には、葉を脱ぐことは

広葉樹だからこの木の宿命だが、

その時こそ、ゆっくり休養を取り、来年への

鋭気を養い、また役立つことを願うのである。

上が南
f:id:opop7976:20210928004915p:plain

ありがとうございました。


完。