宇奈月ブログ

人生の旅人

可愛い花:大金鶏菊は注意しよう。

今たいていの河川の規沿いや舗装のしてない
田舎道、小水路なの歩道脇に、黄色い
コスモスに似た愛らしい花が群生しているのを
見る機会があります。

f:id:opop7976:20210603010629p:plain

この花は「大金鶏菊」と言います。

この花は、輸入花として
日本に入ってきて、緑化、観賞、
ドライフラワーなどの用途に
使われるために、栽培が盛んに
行われたと言うことです。

色違いのコスモスにそっくり
ということも人気の一つでしょう。

この大金鶏菊は5月~7月なのに
対してコスモスは、秋なので時期的に
間違えることはありません。

コスモス好きの人は、年間二回の
大金鶏菊をコスモスの代用として
観賞できるのも 人気のようでした。

人気のある反面、非常に厄介な面が
ありました。

河川の規堤防の保護、観賞、等のために
広がったこの菊は、繁殖力の強さから
瞬く間に日本の花を駆逐して繁殖し
観賞以上の弊害をもたらしました。

長年、種子が畑に飛んで、影響が出る事を
懸念した国は、
ようやく、平成18年2月に「大金鶏菊」を
特定外来生物」の指定の花
にしました。
「大金鶏菊」は絶対に育ててはいけない
花」となったのです。

⓷ 「大金鶏菊」があることは「金鶏菊」があります。
   区別がわかりにくいですね。

f:id:opop7976:20210603010929p:plain

■ 豆   辞典 ■


特定外来生物とは
「法令番号ー平成16年法律第16号」
環境省によれば、海外起源の外来種
あって
生態系、人の生命、身体、農林水産業
へ被害を及ぼすもの、及ぼす恐れのある
ものの中から指定されています。


「大金鶏菊」は北アメリカ原産で、
キク科の多年生植物。5~7月頃にかけて、
直径5~7センチほどの黄色い
花を咲かせる。

高さは30~70センチ。日本では、
1880年代に観賞目的に導入したと
される。

河川ののり面の緑化や苗の販売により
一気に繁殖したという。
荒れた土地でも育つのが特徴。

花が美しいため、庭などに植え替えて
楽しむ人もいるが、
環境省は2006年に、カワラナデシコ
など在来種に悪影響を与える恐れがある
として特定外来生物に指定した。

 栽培や運搬、保管などは法律で
禁止されており、個人が違反すると

懲役1年以下、または300万円以下
罰金、が科せられる場合もあるという。

法人で輸入であれば、悪質であれば。
1億円の罰金以下ではなはだ注意が必要です。



ありがとうございました。
ではおやすみなさい


  完。