宇奈月ブログ

人生の旅人

島津亜矢さんと福田こうへいさんの競曲 名月赤城山

f:id:opop7976:20200514000822j:plain

島津亜矢さんといえば、歌謡曲界では
オールラウンドプレーヤーで名高い。

話が飛び増すが、
 フアンでもあるオペラ界の大御所でもある
森 麻季さんの1年後輩になります。

「袴をはいた渡り鳥」 でデビュー
星野哲郎門下)をかざりました。

そして、「愛染かつらをもう一度」 で
30万枚のヒットを足がかりに、
2001年大52回紅白出演から活躍が目立って
きました。

そしてその歌声は、歌謡曲に及ばず
浪曲などにも進出して、幅のある声を聴か
してくれます。
私もこの浪曲の歌な中で
こうへいさんと同じ歌を
「名月赤城山」を歌っているのを聴いて、
一瞬呼吸を止めて、聞き入りました。

すばらしい。!!

www.youtube.com



今では業界を代表する、歌い手さんですね。
浪曲調歌、歌謡曲、バラード何でも歌える
歌手として、すごいと思いました。


やはりここでは、こうへいさんの
 名月赤城山 を聞きたいです。
歌っていますね。任侠国定忠治
生き様を歌っていますね。


東海林(しょうじ)太郎の名歌ですね。
歌の内容が抒情詩のそのもので

韻が好きな歌です。かみしめるほど
味がある歌詩です。最小限度の
文字から、情景を最大限に想像さす
短歌的な、抒情に訴えた、名歌詞。

何度も、聴きながら、この歌も
こうへいさんにはやはりぴったり
している、となんと言われても
そう感じます。

今日は、どうしてもこの歌をと
り上げてみました。私も末席ながら

この歌をたしなんで居ます。
では
www.youtube.com

国定忠治は、年配であれば
どなたもよくご存じで、当時は多くの大勢の

農民が好意を持っていたという。
天保の大飢饉では、農民を救済した。

おかみに逆らえない農民たちを
忠治は悪政に対して怒りを持ち
ながらも気を抑え、かたくなな
農民を最後は情に訴えて説得して
集まった。


怒り7分を   4部に折り
3部の熱意で   君諭す
今宵の締めに  義を起こす
聞かぬ耳にも  溶け出す義信
情でまとまる  赤城山

だったのでしょうか。
(過去のブログを一部引用)

お二人が活躍されるのを
応援しています。


有難うございました。


完。