宇奈月ブログ

人生の旅人

ジビエ と 狩猟 と

ジビエ と 狩猟 

メニュー



1、シビエと 現状
2、狩猟と解禁
3、狩猟家の現状と鳥獣被害

f:id:opop7976:20191021174411j:plain

1、シビエと 現状

ジビエとは?、と聞けば皆さん多くの方は、

あああれね。と答えが返ってきますね。

シビエと狩猟は深い関係であり、

狩猟におかげで、(言い過ぎか 苦笑)。

シビエがあると言えないこともありません。

なぜなら、狩猟での獲物が、そのシビエ

料理を支えているからです。

さて

2、狩猟と解禁

もうすぐ、狩猟の解禁時期が
訪れます。

11月15日~来年の2月15日
までです。

待ちに待ったジビエ料理
キャンペーン時期です。

例えば「いのしし」などの
ジビエは、皆の認知すると
こです。

ぼたん鍋は大いに知ると
ころです。

そのほか雉、シカ、鴨など
メニューは豊富、
専門レストランも増えてきて
いるそうです。

噂ですが、2016年11月~
3か月間JR東の
エキナカレストランで シカの
料理約
3万食が完売になったそうです。

興味を持つ人もずいぶん増えて
きました。

外国では昔から一定の需要があり、
シカ、や

日本でもおなじみの「いのしし」
などが重宝され、

専用のレストランも繁盛して
いるのことです。

今年も狩猟解禁が、シビエ愛好家
にはたまらないでしょうか。

3、狩猟家の現状と鳥獣被害

そして狩猟家が活躍する時期に
なりました。

昔の間前では、一部の地域では
マタギ」とも言います。

日本では、狩猟者の人数が
ピーク時の役50万人から右下がり

十数万人となり、
専従者の年齢も高齢化して
60歳を超える猟師が70%を
超えているのが現状だそうです。

一方で獣害による農作の被害は、
次のように答えています。

「農林水産鳥獣対策課」では、

「『有害鳥獣対策費』は毎年

100億円前後が予算に計上さ

れていますが、農作物被害は

それを上回る200億円前後に

達しています。獣害で農家が疲弊し、

農地を手放すような深刻な状況に

陥っているケースもあるのです。

シカが樹皮を食い荒らす森林被害も

深刻で、国はシカとイノシシを半減

させる目標を掲げていますが、

現実は繁殖が駆除をはるかに

上回っています」
(出典:農水省鳥獣対策室)


一方、

このように、対策が行われるごとに、

巨額の対策費が使われている現状があり、

片一方では、猟師の数が

減っていく現実があるのです。

猟師の高齢化で獣害が増える事が

明白であります。、

若い狩猟家を増やすことは、

害獣が減る事になり農業も

助かるし

捕獲獣の増加は

シビエレストランの

流通のパイプが太くなり

となり、一石二鳥とは

言えないが、明るい
方向に進むのでしょうか。
.

狩猟家の増員や、若い人に
育成、指導者の育成、など

統計を取ってから、被害は

下がりつつありますが


鳥獣駆除処理は被害者が疲弊している

ので、しっかり考えあげられる

時期にきているのでは

ないでしょうか。





お付き合い有難うございました