宇奈月ブログ

人生の旅人

   わが藤棚と台風

menue
1, ,わが藤棚と台風
2, 後記
3,1口メモ


1,わが藤棚と台風

f:id:opop7976:20191012165518j:plain
 右下 藤棚柱と幹を緊結

台風が接近しています。今年の19号の台風は、

近畿を一部含めて関東地方に上陸しました。

竜巻も発生しいて、すでに被害が出ています。

さらに大きな被害を予想しています。

19号の台風の勢力は、今でもざっと

中心勢力は、945hpa

中心付近の最大風速:45m/秒

だそうです.

先の台風で、被害を受けた地域が含まれていて、立ち直る間もなく

又遭遇を予想されることは、気の毒と言うほかは有りません。

書中にてお見舞い申し上げます。

我が家の木々達も、今度の台風では、ヤキモキして、

昨日からその対策をやりました。

特に「藤棚の木」には頭を痛めています。

昨年の災害では、ほとんど壊滅状態から立ち直り、

春には新芽を萌えさせ

今年の夏には、立派に役目を果たしていた矢先、

又の台風です。

我が家の補強材なる道具を総動員して、風の補強をいました。

以下はその映像です。

f:id:opop7976:20191012150113j:plain
   藤棚柱と幹と脚立を緊結


f:id:opop7976:20191012145737j:plain
   藤棚柱1と 脚立を緊結と
    脚立と 幹を 緊結


f:id:opop7976:20191012145844j:plain
    棚が傾き 脚立の浮き上がるのを防ぐ


藤棚の木は、今年もその特性をいっぱいに発揮して、真夏の太陽光

から座敷に入る光線を遮断して、部屋内の温度を下げてくれました。

エアコンの温度の設定を2ランク位上げて過ごした感覚は、

なくてはならない存在です。

藤棚が無ければ2度下げなければ、現在の快適さは、

得られなかったでしょう。

植物と言えど、動物と同じように、

私たちに安らぎを与えてくれますが、ここまで無言の奉仕は

重宝で、我が家はともに生きていく相棒みたいです。

無事で難を過ごすのを願うばかりです。




2、(後記)


球が温暖化傾向になり

将来、もっと沢山の熱(温)帯性低気圧(台風もどき)

が列島を巻き込むかもしれません。最近は「竜巻」が

多発していますが、小さなハリケーンみたいなもの。

日本は海洋島国、対策が経済より後手後手に回っているのは、

なんともやりきれない思いです。国際的にも、

各国の温暖化認識の高さが団結力を弱めています。



  3、 ⓪ 1口メモ ⓪

①日本列島を通過した台風の最大数ベスト3

1967年:  39個

1971年:  36個

1994年:  36個

1966年:  35個

② 日本列島を通過した台風の最小数ベスト3

2010年:14個

1998年:16個

1969年:19個

③ 最大風速 44m/秒 の 横風の力は縦、横、高さ


 10mの建物にかかる 横風力Pは
 

P ≒ 480kg/㎡( 60kgの人 8人分) で馬鹿でかい。
   (何もない平地で。) 


お付き合い有難うございました。