宇奈月ブログ

人生の旅人

  ひっそり咲く薬草 

ひっそりさく薬草
f:id:opop7976:20190901203232p:plain
残暑と言いながら気候は確実にーー

空を見ると晴天のときは、明らかに入道雲は減ってきて、イワシ雲に

似たくもがチラホラ見られます初秋に向かって進んでいて、

寝るときは、薄い布団のいる季節になりました。

相変わらず雨を伴って、ゲリラ的にふります今日この頃です。


家の裏側の屋根のトユの接着が離れて、

1月前あたりから雨漏して、縦トユき流れずに、

直接地面に流れ落ちます。

トユの傷は、5mm程度段ちになっていた

まあ

自分でどうしようもないと思いながら、

これは困ったなあ、との気持ちと

大ごとになるかなあとか、

はあ。(溜息)

此れでは仕方ないかあ

とあきらめが、修理する、の方向に

固まりました。

吹っ切れた気持ちで、

気を揉みながらさらに裏手

に回ります。

回りきると少し離れたとこに、――

確か砂利を敷いて、雑草を生えない

様にしたはずーー。

え?。 

どくだみが群生していました。
[
f:id:opop7976:20190901205209p:plain]

其れも、規則正しく、家と垣根の間にーー。

とっさに、処分せんといかん。と

家内に 「どくだみが群生している」
     「如何にかしようか」
聞くと、

「近くのお間さんが、どくだみを欲しがって、
いるから、自然に枯れるまで、置いといて

上げて。」と言われて

「解った」で 終わりです。


又、「この花は白くてかわいいのよ。」と。

f:id:opop7976:20190901210856p:plain

でも雑草の生えにくい砂利。

種子は飛んで定着するけど、

育つもんだと感心します。




●一口 メモ●
①どくだみには 利尿作用があり、乾燥したどくだみを煎じて飲むのが良い。

又、強い殺菌効果も期待されます。

②どくだみの強く独特な匂いは、ラウリンアルデヒド

と呼ばれて、 脂肪酸アルデヒドによるもの。

③どくだみと同じように、古瀬のある、煎じてもむ草類に
 
  せんぶり、げんのしょこ が有りこれらは、「じゅうやく(十役)」と呼ばれている。

④どくだみは、民間の薬草として、漢方薬としても用いられている。 


⑤先代たちは民間の薬草として良く用いていました。



最後まお付き合い有難うございました。


完。