宇奈月ブログ

人生の旅人

生き物と私:我が家庭も夏が

[f:id:opop7976:20190717214930p:plain

近くの木からは蝉の声がまだない。

今日の空は曇り。はじめべったり薄い灰乳白色は天空に張り付く様に

広がっていましたが、やがて灰乳白色は,薄く成り始める。

隠れていた青空が代わりに顔を出して、空は次第に青色に滲み染まるよう

に、広がり、全体に青と白との割合がかわっていった。ちりじりなった

所々の雲は次第に寄り集まり小さな綿雲の塊になに、

そして引かれ合ってさらに重なり合い、綿菓子の様に膨れ合って、

天空に散らばっていった。そのうち、どこともなく小さな雲が風で流され、

しだいに大きくなり、塊が今度は大きな綿菓子状の雲へ変化

していきました----。

アッと


気が付けば、30分は経っていました。


私は、日ごろは


朝、家の窓から小さな庭の木々の間を通して

小1時間程度、南の天空の景色をながめながら、

今日はどうしようかと天気が良い日は、ここから一日がはじまります。




私の庭も夏に向けて次第に姿を進めています。庭を見れば、昨日羽化したばかりの、

蝉の抜け殻が、今年は、初蝉としては少し遅く見えました。



いつもは10日ごろから私の庭で姿を見るのですが、

今年は少し遅く現れて、「やっと来たのか」と少しの安堵を与えます。




同じ風景が再現されないと、今年はだめかな、と気持ちがざわつきます。





不安と期待とを私に持たせながら、夏の風物詩は 遅れてやってきました。

安心のひと時です。




地面から出てくるときは、固い強靭な足等で土を堀り開き地上に出るので、地面には無数の穴が開き、

その数だけが、地上に出た証ですから、ことしはまだ穴は、不思議ですが見当たりません。

見えないところでふ化したためでしょうね。自分の庭での、今年初めての生命の誕生は、
蝉でも感激します。

4,5年まえには、クスの木があり、二階の屋根を通り越して、棟近くまで茂っていました。

その頃は、四季折々にたくさんの小鳥たちが訪れて、今以上ににぎやかでありました。

この庭でも、夏には、蝉の鳴き声で、圧倒されました。しかし災害があった時を考え、切る決断をして、


処分したのです。心から残念で悲しみました。

f:id:opop7976:20190717215419p:plain


今年も、蝉も忘れずに、僅かな子孫を残しながら、私たちに、



生き物の生き方を伝えてくれて居る様でした。




蝉良く戻ってきたね。


皆さま今日幸いあります様に。





さごまでのお付き合いありがとうございました



完。

生活